未分類

部屋の片隅にネズミの糞が!そして何かをかじる音が夜中してマジ気持ちわるい!

皆さんはあのネズミの独特のカサカサ動く音が気になったりしませんか?あの音が気になりだして寝れない毎日で朝起きると疲れがどっとして最悪な気分。正直「おいっネズミ、家に入ってくるならならバレないようにして欲しい!」「お前の音や糞のにおいで大迷惑なんだよ」そんなネズミに困っている私の話です。

女性
家に寄るならバレないようにして欲しい!んだけど

まさか家にネズミ?ある日が家にネズミが現れた!

ある日部屋で寝ていたら、夜中にカサカサ何かが動いているような音やガリガリ何かを噛むような音がした。
お化けなどがいるかもしれないと思い怖かったので、すぐは確認しなかったが翌日近くで寝ていた家族に聞いてみるとやはり同じような音が聞こえたというので何かいると思った。その時は何か明確な被害はなかった。また家族が使っていない部屋の掃除をした時にカゴの中にネズミの糞のようなものがあり、ネズミが住んでいると確信した。

マジで気持ち悪いネズミの被害

ネズミが夜中に動くことによる不眠。歩いたり走ったりするような音はしないけれど、木などを使って歯の長さを整えるようで、家の木の柱を使っていたのでその音が夜中になって起きたことがある。そしてその木の残骸が翌朝散らばっていて掃除が大変だった。備蓄していた米の袋も齧られていた。ネズミの糞の掃除や被害が出ないように家具などを移動したりと何かと手間がかかった。また単純にネズミが気になって夜に眠りにくくなってしまった。

私が試したネズミ駆除対策の方法

即効性を期待してネズミ駆除用の吸着力のあるテープである鼠取りを使用して、被害のあった場所に全面的に置いた。
長期的な期待を込めて毒入りの餌を至る所に置いた。この餌に誘導して罠に引っかかるようにテープを置いた。
また被害があったのが家の一階だったので、米などネズミが寄ってくる原因になりそうなものは二階に全て移動した。
家財も汚れないようにビニールをかぶせるなどして工夫した。部屋全体も食べかすが残らないように掃除をこまめに行った。

「とにかくネズミを追い出したい」そんな気持ちで・・・

粘着力のあるテープの鼠取りはほぼほぼ効果がなかった。以前被害のあった場所において効果を期待したが、設置した翌朝にはずれていておとりの餌は無くなっていてネズミはそれを綺麗に避けていた。
毒入りの餌は、数回おいていて置いた次の日には空っぽになっており、なくなったら置いての繰り返しだったがある日から餌が減らなくなった。効果があったのかもしれない。
米の移動や部屋の清潔を保つことにより、ネズミが寄ってくる原因を潰せたかと思う。

それ実践!ネズミ駆除をやってみた結果!

駆除とまではいかないけれど、家に寄せ付けることは無くなったと思う。プロに駆除をお願いするか迷ったが解決することができた。素人でやると時間と少しの労力がかかるが、お金は安く済むと思う。ただ毒入りの餌が何回も食われた時は本当に効果があるのか疑心暗鬼だったし、自分はボランティアで餌やりをやっているのかと思う時もありストレスはあった。ネズミが寄ってきてしまった原因として部屋に食べ物をおいていたことと維持管理がしっかりできていなかったことから、結果として食べ物や部屋の清潔の管理をもっとちゃんとしようとする結論になった。

-未分類

Copyright© ネズミ駆除に困ったら参考になるサイト , 2023 All Rights Reserved.