未分類

古い家にネズミが大量出現!ネズミ駆除にはどんな対策が有効か?

夜中のネズミの騒音、ネズミの糞尿のにおい、配線コードをかじってマジ危険!火災におびえる生活に疲れました。

女性
恐いし汚いし本当に大迷惑!部屋中に糞や尿によるシミが付着してまじ気持ち悪い!

まさか家にネズミ?ある日が家にネズミが現れた!

自宅が田舎の古い建物なので、ネズミが居ても不思議ではないような環境なのですが、近所で古い建物を壊した際にそこから逃げ出したと思われるネズミが住みつくようになりました。掃除しても毎日なにか黒いもの(フン)が落ちている…と思っていたら夜になって寝静まった頃にトタタタタッと天井裏でネズミの走る足音が聞こえるように。そして次第にそれを追う別の動物の足音もするようになり逃げるネズミが天井裏から降りてきて居住空間(居間など)でも目撃するようになってしまいました。

マジで気持ち悪いネズミの被害

食料品はもちろん他のものも下手なところに置いてあると齧られてしまうのでとにかくまず食べ物は扉付きの棚や容器に徹底してしまうことに。それでも齧ろうとした痕跡やフンなどが周りに落ちていると菌なども不安ですしとにかく不衛生なので洗い物や掃除の手間がとにかく大変でした。天井裏で他の動物に追いかけられドタバタしてるときに下に降りて来るのに使っていると思われる穴を塞いだらネズミも必死だったのか他の天井部分を突き破って出てきて穴が開いてしまったのが一番衝撃的でした。

私が試したネズミ駆除対策の方法

出入りしているであろう箇所がいくつかあったのでまずはそれを塞ぐためにホームセンターで網や障害物になるようなものを購入してきて設置しました。捕まえても処理が怖かったり不安があったので、最初はとにかくいなくなってくれれば…!と市販の忌避剤、置型タイプのものやスプレーを使用してみたり、ネズミが見えてる状況でネットで見つけたネズミの嫌がる音の動画を再生してみたりしたのですがイマイチだったので最終的にネズミ捕りを使用しました。

「とにかくネズミを追い出したい」そんな気持ちで・・・

夜中にネズミがいる!と思える物音がしてしまうと恐いし気になってそこから眠れなくなってしまうので、 入ってこない・逃げ出してくれる・戻ってこないようになってくれればいいな…というのが第一でした。業者さんに頼むとお金も掛かってしまうし、自宅周辺の環境(山の中)からもその辺でネズミを見かけてもまぁ、いても不思議ではないよね、という状況なので駆除したところでまた別の個体が現れるだけなのでキリがないので自力でどうにかできるといいなと思っていました。

それ実践!ネズミ駆除をやってみた結果!

出入口を塞ぐ→とても古い作りの家なので侵入経路が多くて効果無し。置型の忌避剤やスプレー、ネズミの嫌がる音→こちらも全く効果無し、普通に忌避剤の周りもウロウロしているし(忌避剤のすぐそばにフンが落ちている)ネズミが見えてる状況で音を流してみても全くの無反応でした。 粘着式のネズミ取りを通り道になっていると思われる場所に複数設置したもののなかなか掛かってくれず…それでも数日のうちに掛かってくれたので無事に駆除できました。

-未分類

Copyright© ネズミ駆除に困ったら参考になるサイト , 2023 All Rights Reserved.